【図解PowerPoint:2-5】図形に文字入力と重なり順序


今回のレッスンは【反射効果の追加】です

今回は、【図形内にテキストを入れる】手順を解説します。
テキストと図形を組み合わせで、読みやすくなります。



パワーポイント【写真に反射効果を追加】の操作手順

■■■パワーポイント【図形の中に文字を入れる】の操作手順■■■
①前回作成したスライドの続きです
②文字を入れたい【図形をクリック】して選択
③図形選択後【そのままキーボードから文字を入力】します



【図の書式設定メニューが表示】されました

①今回は「www.powerpoint-study.com」と入力しました
②図形の中に、テキストが入力されました



【反射】をクリックしてメニューを表示

①次に「入力したテキストの大きさとフォント種類を設定」します
②入力したテキストを【ドラッグ】して【選択状態】にします



【反射の種類】から、こちらをクリック

①「フォントの種類」を設定します
②【フォントの項目】をクリック
③今回は【メイリオ】を選択
<パワーポイントデザインのコツ>:フォントの種類が多くて迷った場合
「メイリオ」が綺麗でオススメです。「明朝体」はカッチリした
印象を与え、逆にこの教材では「HG丸ゴシックM-PRO」を使い
難しい勉強を優しい印象で伝える目的でフォントを選択しています。



【画像に反射効果が追加】されました

①「フォントサイズ」を設定します
②【フォントサイズの項目】をクリック
③今回は【20】を選択



パワーポイント【反射の開始位置を調整する】の操作手順

①図形の中の文字の設定が完了しました
②【図形以外の場所をクリック】して設定内容を確定します



図形の中のテキスト設定が完了

①図形の中のテキスト設定が完了しました
②以上で「図形の中に文字を入れる」レッスン終了です




 
困ってしまうポイントを解説

「補足:図形と文字の重なり順序の設定」
図形と文字を使う時に困ってしまうポイントを解説します。
コピペや、後から作成した テキストや図形は、1番上に配置されます。
この場合の、テキストと 図形の重なり順番を変更します。



図形の下になってしまった場合

図形に重ねたテキストが、図形の下になってしまった場合。
テキストが図形の上になるように、順番を変更します。



テキストを上に変更します

テキストが図形の下になっているので、テキストを上に変更します。
【前面にしたいテキスト】をクリックして選択
<作成のコツ>: 後から作成した図形が、1番上に配置されます。
「最前面への移動」と「 最背面への移動へ」を使い分けて
文字や図形の重なり順番を入れ替えましょう。



「最前面への移動」をクリック

テキストの外枠線に合わせて右クリック
「最前面への移動」をクリック



「枠線の上」で右クリック

<初心者は注意>
「テキストの上」の右クリックしても 「最前面への移動メニューは表示されません」
必ずテキストの「枠線の上」で、右クリックしてください



ドラックして図形の上に移動

文字が図形の上に、表示されました。 テキストの外枠線をドラックして図形の上に移動します。



順番の変更のレッスンは終了

図形の上にテキスト配置できました。
以上で、図形と文字の重なり順番の変更のレッスンは終了です






トップへトップへ 次のレッスンへ 次へ【パワーポイントの使い方:3-1】図形作成と基本操作




--------INDEX TOP-------

【第1章:スライド関連】

1-1:スライドサイズの変更
1-2:スライドの背景色を変更
1-3:スライド追加・順番変更
1-4:全画面スライドショー表示

【第2章:テキスト関連】

2-1:文字(テキスト)入力手順
2-2:テキスト編集・移動・削除
2-3:文字の大きさ・色・フォント
2-4:文字に影・反射の追加装飾
2-5:図形に文字入力と重なり

【第3章:図形と画像加工】

3-1:図形作成とサイズ数値指定
3-2:図形と枠線のカラー色設定
3-3:矢印作成と回転・詳細設定
3-4:写真の挿入とトリミング
3-5:画像の背景を透明にする
3-6:フリー画像素材の探し方

【第4章:アニメーション】

4-1:画面の切替アニメーション
4-2:文字にアニメーション設定
4-3:アニメーション順番の変更
4-4:繰返し自動でスライド再生

【第5章:プレゼン準備】

5-1:スライドショー操作とメモ
5-2:プロジェクターの接続設定
5-3:印刷・プリントアウト設定
5-4:パワポのない人へ渡す方法

【第6章:役立つ知識】

6-1:Keynoteとの互換性と変換



お問い合わせ
【質問・お問合せ】はこちら


【広告PR】
不登校の親のサポートサイト(OPEN)

【広告募集中】
気軽に問合せください